参照資料

この物語は、以下の資料を参照して構成されています。(リストアップ中なのですべての参照資料はさらに増えます)順不同

日本の資料

帆船 その艤装と航海   杉浦昭典

帆船史話   杉浦昭典

長崎オランダ商館日記 四   日蘭学会

和蘭風説書集成 下巻   日蘭学会

フェイトン号の航海日誌   小野三平

通航一覧 巻一 

日英交通史料

フェートン号事件と19世紀初頭の海運情勢    松竹秀雄 

近世長崎司法制度の研究   安高啓明

白帆注進   旗先好紀/江越弘人

長崎のオランダ商館   山脇悌二郎

長崎惣町地図   布袋厚

長崎聞役日記   山本博文

長崎奉行   外山幹夫

抜け荷   山脇悌二郎

犯科帳   森永種夫

阿蘭陀商館物語   宮永孝

崎陽 名村家の人々   原田博二 

長崎通詞ものがたり   杉本つとむ

島津重豪   芳即正

大槻玄沢『嘆詠餘話』と五島漂着船事件   松本英治

大槻玄沢『寒燈推語』とナポレオン戦争   松本英治

新長崎年表 上 

オランダ東インド会社   永積昭

オランダ風説書    松方冬子

鎖国と藩貿易   上原兼善

洋学史研究 

クロニクル世界全史    講談社

丸山遊女と唐紅毛人(前編)   古賀十二郎

英船フェートン號渡来   増田廉吉

帆船の社会史―イギリス船員の証言         篠原陽一

海外の資料

Recollection of Japan   Hendrjk Doeff

A camel for the Shogun   Walter E. Gourlay

PLAYING AT COMMAND: MIDSHIPMEN AND QUARTERDECK BOYS IN THE ROYAL NAVY, 1793-1815   Samantha A. Cavell

海洋国民の自叙伝 英国船員の日記

COMMANDER     Stephen Taylor

STORM and CONQUEST         Stephen Taylor

CROSSING THE LINE        Alvin Kernan

RAFFLES-BRITISH INVASION OF JAVA        Tim Hannigan

ガリア戦記   ジュリウス・シーザー

Men of  War       Patrick O’Brian

イギリス束インド会社      ブライアン・ガ一ドナー  浜本正夫ガ

NAVAL HISTORY of GREAT BRITAIN  google books

DRURY’S OCCUPATION OF MACAU AND CHINA’S RESPONSE TO EARLY MODERN IMPERIALISM  Frederic Wakeman Jr

Report on Japan         Stamford  Raffles

Asiatic Journal   Excerpt on Raffles

A Naval BIOGRAPHICAL DICTIONARY           Cornell University